2003年11月頃
外壁工事が殆ど終了 もう、すっかり冬模様 コメント 屋根材の工事も終わって、いよいよ内装工事、 周りの木々は、すっかり枯れていますよね この頃は外観を眺める時間も増えて、なかなか 作業が進まなかったような... かみさんも札幌の病院より近くの病院を希望し て休業中だったかな
側面、わかりにくいと思いますが、右側の建物 と左側の建物の間に白樺の木が 実は、この白樺の木を守るように建築していま す コメント 右側、寝室になる窓2個、その右側の窓がシラ カバの木で開かないことが分かって、可哀想だ けど窓にかかる部分だけカットしました 僕はシラカバの木の花粉症持ち、毎年春には悩 まされますが夏の木陰のことを考えると我慢我 慢
昨年購入したユンボが見えますか? コメント このユンボは、水道工事や冬場の除雪に大活躍 そうそう、完成間近の排水堀にも大活躍 このミニユンボ福岡から取り寄せたんですよ 運賃だけで10万近くで探してもいましたが一 足早く福岡で僕好みのユンボが見つかり注文し たんですよ 冬でもばりばり働くし、若干壊れても自分で修 理して使っています まだ、900時間しか使 っていないので、もし70万で買ってくれる人 がいれば売っちゃいますよ for SALE
内装工事、 石膏ボードを全面に張り、ドライウォール工法 にて施工 米国の建築では身体に優しい工法と言うことで 殆どの家で最近は行われています。 日本では施工費用が通常の3倍かかるので一般 化はまだされていないようです。 コメント キッチンとリビング部分の工事このとき休業中 のかみさんが、ちょうどこの辺を手伝ってくれ ました かみさんは気合いが入ると時間を忘れ て夜遅くまで作業してくれたんですよ 少しだったけど、とっても嬉しかった〜〜
遊現工房が奥に見えます。 父の経営するエーデルワイスの駐車場からこん な感じで建てられています。 コメント 芝生の風景も今年2005年が楽しみ 冬に入居したので、芝生での生活は初めてだか らね どんな雰囲気かな....
リビングは吹き抜けで高さ5mほどになってい ます。 右側に見えるのがドーマーの付いた屋根裏部屋 です。 コメント この部分には、シーリングファンもついて薪ス トーブも仲間入り、煙突の長さにビックリ 完成編は家の中を綺麗にしてから公開
少し、手前に見えるのは自慢の五右衛門風呂で す。夏には数回使っています。 全て薪で沸かしています。 この裏側に、将来、露天風呂を建築する予定
2000年 9月建築開始 基礎工事 2001年 6月の作業風景 2001年 7月の作業風景 2002年 9月ドーマー製作 2002年11月屋根張り作業 2003年 9月の作業風景 2003年11月の作業風景 2004年 2月の作業風景 indexへ