10月に入りました いやいや あと、1ヶ月か〜〜〜(^^ゞ

10月 1日
米国、Van Dykes Restorers社から窓用の部品がどん
どん届きました 

今回届いたのは窓用の丁板等、UPSで到着通関手数料
などで¥800ですがかかりました

10月 2日
今日は、ボイラーのヘッダー等の製作、銅管を使いバル
ブや温水をヒーターに送る方向の部分と戻る部分の製作
10月 3日
輸入丁板のおかげで、大きな窓と言うよりドアですね
二階ロフトのドアです
10月 3日
内側から見たところ 丁板が小さかったので5個取り付
けました
後ほど掲載しますが、丁板の取り付ける浅い溝の加工も

米国CRAFTMAN社のルーターが役に立ちました
10月 4日
いよいよ、これが噂の大型ヒーターリビングに設置する
ため 大きさは約畳2枚ほどの大きさです 

持ち上げるのが大変なのかなと思ったのですが家の中に
搬入したときにはかなり苦労しましたが、父親に手伝っ
て貰って簡単に設置できました 設置画像は後ほど
10月 6日
立ち上げ 設置しました
2階に上がる階段もこのheaterの影に、ちょうどパテー
ションの役目も果たし、また、デザイン的にも綺麗にま
とまりました
 
玄関に設置したヒーターの接続部です
リビングの床を通して玄関まで配管が来ています
 
家の配管は、3系統に分けています
斜めになっているのは最後の回路、自作のタオル掛けヒ
ーターと、浴室の床暖房に繋がる回路です


心配なので全ての回路にバルブを取り付けました
10月16日
この穴は....
 
外側に穴
 
給湯器の吸排気の穴でした ガスボイラーなのにこんな
に大きい大きな穴が、先日設置した7000カロリーの
暖房用灯油ボイラーはほんの数センチだったのに、ガス
って大きな穴が必要なんですね
10月19日
8月にも紹介していた、米国の真鍮を扱いう会社からや
っと思い通りの窓用のラッチが届きました 
取り付けてた時にはうっとり しっかりLockしてくれ
苦労してサンプルを取り寄せた甲斐がありました


かなり気に入ってる部品になりました
 
本当に機能するか分からないのですが、浴室の床暖房、冬
場冷えてると長湯も出来ないので、おためして


来年は、本格的にロードヒーティングに挑戦しようかな..
 
横になっていますが、タオル掛けヒーターです

あまり大きいと不具合が生じると困るので簡単に作ってみ
ました エアー抜きが大事なようで、エアー抜きも取り付
けました 
今回、上手く稼働したら取り外しは簡単にできるようにし
てあるの本格的な物を作ろうと思ってますよ

8月   9月  INDEXへ